よくある質問

  • 服装はどうすれば良いでしょうか?
  • 服装の指定はございません。動きやすい服装で、ジャージやスエットなどでお越しください。また女性の場合は、スカートの着用は避けていただきたいですが、仕事帰りなどの場合は当院で用意してあるズボンに履き替えていただくことも可能ですので、気兼ねなくご来院ください。
    また履物は裸足か靴下のままで行いますので、必要ありません。
  • 予約は必要でしょうか?
  • 「完全予約制」となるため、お越しいただく前にご連絡頂けると幸いです。また問診票のご記入もあるため、15分前にお越しいただいております。2回目以降も予約制となるため、ご予約の確認をさせていただいております。当日でも予約が空いておれば、ご予約可能です。
  • どのくらいのペースで利用すると良いでしょうか?
  • セミパーソナルの目的の一つとして、『運動を習慣化』することです。ですが、1人で運動をしようとしても続かないです。だからこそ、セミパーソナルを立ち上げ『仲間』と一緒に出来る環境を作りました。ペースとしては、通い放題なので沢山きて下さい‼。週3回ペースだと、より『理想の自分』に近づきます!
  • 運動不足やトレーニング経験がなくても大丈夫でしょうか?
  • その患者様に合わせたメニューを行っていただくため、ご安心ください。運動経験のない方でも、スポーツをしている方でも、身体のクセや体幹の強度によってメニューを変えていきます。回数を重ねていくうちに、自分の身体のことやトレーニングの楽しさを実感できます。
  • 年齢制限はありますか?
  • 小学校中学年以降であれば可能です。実際に小学生から大人の方まで幅広くご利用されています。
  • 身体の症状がある場合も利用できますか?
  • 安静時の痛みや、動作時で痛みが強い場合は控えていますが、実際に『椎間板ヘルニア』や『膝関節の変形』の方でもご利用されています。このような症状の患者様は、実際に膝や腰の使い過ぎから発症してしまう方が多いので、その箇所に負担が掛からないように動作改善をしています。学生さんの場合でも、『膝の成長痛』や『シンスプリント』の方も、動作改善で再発防止のためにご利用されています。

 

お問い合わせはこちら

愛西院

〒496-8019
愛知県愛西市西川端町長田池78番地

愛西院

甚目寺院

〒490-1107
愛知県あま市森2丁目1−3

甚目寺院